2019.08.21 08:56心が乱れた時心の乱れ誰しも心を乱すことはありますそんな時どうやって過ごしますか?連日放送されているあおり運転彼はどうしてあそこまでのことをしてしまったのでしょう?最近では人の怒りの沸点が低くなったと言われていますが、何故そうなったのでしょうね何故そんなことをしたのか?それを知るには彼の環境、経験物事の判断の仕方それを知らなければわからないと思います自...
2019.08.20 13:05言葉言葉私は人の言葉にとても影響を受ける言葉の捉え方は人それぞれ他者からみたらなんでもない言葉でも私にはものすごく影響を与える言葉だったりする言葉の捉え方は人それぞれだからその人がどういう意図をもって話しているかは想像でしかないただ私は相手がどんな風にジャッジしてしまう可能性があるかそれを配慮できる人になりたいと思っている私の些細な一言でもの...
2019.08.10 11:04病院で思うこと広商⚾️残念でしたね応援に力入りました!さて、次はどこを応援しようかな病室から嘔吐の声やんーしんどい、、などの声が聞こえる病気に打ち勝つために闘っている方がたくさんいるそして苦しくても看護士さんに「ありがとう」を忘れない人が本当に多い私には痛みもしんどさも想像することしかできない経験したこともない私がそのことについてとやかく語ることはとて...
2019.08.04 02:58いまここ昨日から実家に帰っています。母の手術のため、2週間ほど家をあけることにしました。こういう時は特に家族の存在を感じます。母は同じ敷地内に兄一家が住んでいるものの、基本は1人と1匹で暮らしています今まで長い間介護をしてきた母ですが、自分が入院、手術するのは初めてで今は手術のことで頭がいっぱいになっているようで普段とは様子が違います人は何か気に...