病院で思うこと

広商⚾️残念でしたね
応援に力入りました!
さて、次はどこを応援しようかな

病室から
嘔吐の声や
んーしんどい、、などの声が聞こえる
病気に打ち勝つために闘っている方がたくさんいる
そして苦しくても
看護士さんに
「ありがとう」を忘れない人が本当に多い

私には痛みもしんどさも想像することしかできない
経験したこともない私が
そのことについてとやかく語ることは
とてもおこがましい気がした


どんなことも
自分自身が経験をしないかぎりわからない

子育てにおいても同じことが言える
子供が今日学校で経験したことを母親に話しても
母親には子供の気持ち全てはわからないと思う
けど
自分のできるかぎりの想像力をふくらませて
あらゆることを想像してみる
その時子供がどんな思いだったか
子供の気持ちの全てはわからないけど
想像して
寄りそう
きっと子供は
親がしてきた経験以外のことを経験していることが多いはず

経験は一人一人違うはずだから
親の勝手な決めつけや思い込みが
子供たちの心を傷つけてしまうことのないように
日頃から
「考えること」
「想像すること」
これを大切にしていきたい



母のお見舞いに来てくれた甥っ子が
帰りに出ていた虹🌈を撮って送ってくれました!




Feelgrace-k

あなたはあなた自身を楽しみましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000